ユーザー層が違うんでかち合わない気もしますがブログ業界もギガバイト競争時代に。
猫も杓子もってやつですな。
しかし開始したばかりだというのに重杉。
ちなみに登録する時にキーワード設定できるみたいなんですが、
「fc2」と入れたら「そのキーワードを入力できません」とやんわりとお断りが。何じゃそりゃ仕様やな(つД`)
【総評】 ☆☆☆☆
かなりオススメのブログサーバです。
サービスが始まって2ヶ月ちょっとですが、現時点でかなり完成度が高く、すでにレンタルブログサービスとして完成の域にあると思います。容量が1GBというのも非常に魅力的です。
ただ、最初に用意されている機能が充実しているわけではなく、必然的にCSSとHTMLを使いこなす必要があるため、初心者の方には難しい部分があるかもしれません。
そこさえ乗り越えられれば実に使い勝手のいい、優れたブログサーバであると思います。
「共有テンプレート」のような有益な仕組みもありますし、今後の発展にさらに期待ですね。
まあ待て、ブログを借りる前にここを読め。
お気に入りの理由としては自由度の高さ、安定しているってのはもちろんの事なんですが、開発担当?深月氏が純粋に良いブログにしようと試行錯誤してるように見える所ですかね。(これぐらい言っておけばry)FC2ブログは、もともと完成度が高いようなので俺が使う範囲では現状不満はありませんがね。おー何時の間にか非公開コメント告知が出るようになってる。おつかれ様
ヒヨコ君増殖中 愛 FC2版
先ず最優先課題はサーバー増強。
絶対に重くならないサーバー構築に必要な費用●億円。
アメブロユーザーの笑顔、プライスレス。
渋谷ではたらく社長のblog