fc2ブログ

トゥルーコーリング (BlogPet) (BlogPet) (BlogPet)

きょうは、意味したかもー。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ホゲ」が書きました。
スポンサーサイト



大阪いてました。

2、3日ほど大阪の方に行っていました。
感想はいやはやエキサイティングな所です。

カメラ持って行かなかったんで携帯カメラで少しだけ部分部分で撮ったりとか。

051021_1533~01.jpg

大阪・なんばを一望。

051023_1500~01.jpg

カニ道楽のカニ君。

051023_1401~01.jpg

食い倒れ人形。

滞在中お世話になりましたm(_ _)m

他の人からの視点 (BlogPet)

今でもありますが初心者の方はエントリーとモノリスを読んでこのブログ自体そういえば根本的なところは変わってないなぁと思いました
それは、ネットでノリなどさせられるんで
勝手とかをビギナーしなかった
だよ♪


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ホゲ」が書きました。

mixi中毒

更新していないのとクローズドで書くのはどうも性に向いてないのでmixiの日記をここから引っ張るようにしますた。
やはりwwwの片隅でm9(^д^)プギャーとか言ってるほうが向いてます。
ってかmixi中毒のはまってる人って凄いですね。
いわゆるマイミク、友達の友達は友達!
と言う感じでドンドコ増やしている人がいっぱいいたんですが、
あれって何かコレクションに似てるものがあるんですかね。
自分は何かを集めたりと言う趣味はないんですがああいう感覚に似てるのかなぁと。

なんて偉そうな事言ってますが、マイミクは1人しかいませんが、何か。
「リアルでもネット上でも孤独なんですね」だって。やかましいわ!

コーヒー覚醒

最近になってコーヒーがないとダメって言うのが何となく感覚で分かるようになってきたような気がします。
といってもインスタントばかりですが。
ミルとかもあるにはあるんですが毎回やるのはメンドイですね。

高校時代の同級生で皮膚も既に黒く、着ている服も全て上から下まで黒尽くしでコーヒーしか飲まないあだ名がまさに「ブラック」と言う名の男がいました。
当時はそんなに自分含めて回りはコーヒーなんか飲むわけでもなく、
「桃の天然水」が異様に流行っていた時期でもありますが。
「君たち、そんな砂糖水なんか飲まないでコーヒを飲みたまえ」
とか言ってた彼ですが、何となく気持ちは分かるようになってきました。
そんな彼は休み時間にロッカーからコーヒーポットを出してきて教室でコーヒーを飲んでたりする変人でもありましたが。

自分は煙草は吸いませんが、煙をくゆりながらコーヒーを静かに飲む。
うーむ、ゴルゴ13っぽいです。

  _、_    コーヒーはブラック 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     砂糖はいらねぇ・・・
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     あんなもの・・・
(  ◎E


  _、_     豚がなめるもんだ
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄

携帯・蘇生

051010_0433~01.jpg051010_0433~02.jpgようやく携帯買い替えますた。8/11に壊れた旨を書いてから2ヶ月くらいですね。
その間なくても特に不便しなかった件について。
ちなみにこの写真はもう一台の携帯から撮影しました。もう一台持ってるなら初めからそっち使えよって所ですが、一応プライベート用ですね。デキる男は違うってことですか。
すみません大嘘です。

というかまたオレンジ色をセレクションしてしまいました。この写真を撮ってる携帯もオレンジ。弟の携帯もオレンジ。もうどうしようもないですね。
とはいえFelica機能がついているようなんで色々いじくるには面白そうですね。
と言っても近所にEzFelicaに対応しているビックカメラもヨドバシもないのでどこで使うか激しく疑問ですが。

他の人からの視点 (BlogPet)

きのうホゲが、ここへ深月がここへ深月と猿は発奮したかも。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ホゲ」が書きました。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
プロフィール

深月

Author:深月
東京・練馬でベンチャーもどきをしています。
----
twitter:@fleugel
web:FLEUGELz
mail:mizuki@fleugel.com

Twitter
最近の記事
最新コメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ検索
カウンター
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる