BLACKPEARLのメモパッドさんのブログで知ったのですが、とても面白いサイトについて書かれてありました。...
あなたのブログは何分咲き??
面白いの見つけました。
あなたのURLを入力して一発花を咲かせてみようと言うものです。
http://a.parsons.edu/~christine/fall_03/organic_html/ちなみに自分のURLでやってみると、
。

あんまり華やかに咲かないようです。まるで自分か。
id:webbingstudioさん曰くマークアップが正しいほどあまり目立たないとか。
FC2ブログでやると↓のような感じでした。まあまあ。

FC2トップでやると

結構豪華で蟲まで出てきました。
何かでも既に花じゃなくなってる気もしますが。
ちなみに試した中ではYahoo系が一番はみ出したりしてラフレシア化してました。
それだけHTMLがアレって事かな、と一瞬穿ったりとか。
- 関連記事
-
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
みんとさんのブログで面白いものがあって‥ ★ ~はじまりは…午後から。:みんとの花サイトのURLを入力して、どんな花が咲くか‥というものです。 ≪Organic HTML≫(←クリックすると、別窓でサイトへ飛びます)試しに↑ここで、自分のブログのURLを入力し
昨日紹介したOrganicHTMLですが、どうもレンタルしているブログごとに結果が大きく変わるようです。
Organic HTML なるものがあるらしい。URL を入力すると HTML ファイルの構造やら CSS やら画像やら flash やらを解析して、花が咲くんだとか。で、やってみた。…花?(爆
ドラゴン桜の表紙にちなんでどうだブログが楽しくなってきただろう!マダマダデス
BLACKPEARLのメモパッドさんのブログで知ったのですが、とても面白いサイトについて書かれてありました。...あなたのブログは何分咲き??面白いの見つけました。あなたのURLを入力して一発花を咲かせてみようと言うものです。http://a.parsons.edu/~christine/fall_03/or
えー、ブログのテンプレ漁りでいつもお世話になっているビスコさんのブログを何の気なしに眺めていて、貼られているリンクをこれまた何の気なしにクリッククリックしていっていたら、FC2の深月さんのブログ、FC2::Developer'sBlogに行き着き、あちこち見回っていたら、面白い
はじめまして。
Linkを辿ってやって来ました。
実も虫も2つずつだったので、どこが『2』になったのでしょう‥(?_?)
で、トラックバックさせていただきました。m(_ _)m
マークアップが正しいほどあまり目立たないっぽいと書いたWebbingStudioの洵です(笑)
昨夜は自分のブクマに入っているURLを片っ端から当てて遊んでました(すみませんごめんなさい)。
私はプログラムのことは全然わからないのですが、テーブルでレイアウトをしているブログは花の枝分かれが多いような気がします。
あと、<font>で文字色を指定しているとよく反映されてますね。
私のブログは今バナーと文末のプロフがテーブルになっているのですが、テーブル不使用の他のテンプレートに変えてみると更に地味になりました(泣)
bonkさんがマークアップとの関係について更に調べてらっしゃいましたよ。
http://fc2blogshop.blog13.fc2.com/blog-entry-394.html
>thom_roseさん
いやぁ自分も中の仕組みはよくはわかりませんね。
サイトがカラフルな色ですと色々おまけが付いてくるようですが。
>洵さん
色々なブログを拝見してみるとそういう傾向のようですね。
マークアップが正確なサイトは竹って言うのが面白いですが。
おひさしぶりです。
私もやってみたら花が咲いてしまいました…
深月さんに弟子入りしようと思っていたのに(勝手に
最近はめっきり普通の人ですw
ところで、
>この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
をクリックしたら自分の管理画面になって感動しつつ、そのままトラバしてみたら深月さんの記事が書かれてあったりします。
そういう仕様なのでしょうか??