通販番組って何で夜中に集中して放送してるんですかね。
ジャパネットたかたとかもどちらかと言うと年配・主婦・あまり詳しくない層がターゲットだと思うんですが、
夜中にテレビを見てるのって若者層が多そうな気がします。
販促費ケチって割安な夜中の割り当てを取っているのかな、と思ったけどよく考えたら2~30分番組なんで、
必然的に時間の余裕のある時間帯なんでしょうねぇ。
何気にモノクロ写真もいいなぁと思いつつカメラに食指が動いたりとか。
被写体のネタがなくてすぐに飽きそうな気もしますが。
- 関連記事
通販番組って何で夜中に集中して放送してるんですかね。
ジャパネットたかたとかもどちらかと言うと年配・主婦・あまり詳しくない層がターゲットだと思うんですが、
夜中にテレビを見てるのって若者層が多そうな気がします。
販促費ケチって割安な夜中の割り当てを取っているのかな、と思ったけどよく考えたら2~30分番組なんで、
必然的に時間の余裕のある時間帯なんでしょうねぇ。
何気にモノクロ写真もいいなぁと思いつつカメラに食指が動いたりとか。
被写体のネタがなくてすぐに飽きそうな気もしますが。